


本日、ご妊娠の報告を頂きました。 ご夫婦ともにお体に弱い部分があり、お二人でご相談に来られていました。 とりわけ奥様は多嚢胞性卵巣症候群で人工授精もうまくいかず難しい状態で こちらの予想ではご妊娠までに1年くらいかかるかもしれないと思っていました。 それが、来られてから5か月で自然妊娠されたとお伝え頂きました。 車で1時間かけて来局され、お二人ともすごく頑張っていらっしゃいました。 こちらとしてもなんとか授かってほしいとの思いで頭をめぐらせてきましたが 今回、思いがけない早いご妊娠は、何よりお二人の仲がとてもよかったことだと思います。 ご主人さんはいつ ・・・
朝晩冷え込むようになってきましたね。 本日うれしい電話がありました。 漢方薬局柚花香房で妊娠に向けて頑張られご妊娠された方から、 めでたく無事に元気な2700gの男の赤ちゃんを出産されたとのお電話をいただきました。 おめでとうございます!! ご妊娠された後も、流産防止と赤ちゃんの健康ために漢方薬や自然薬などを飲まれていて 出産の3週間前までお店に通われていました。 出産の際もなるべく注射などは使わないように、 病院内をあるいたりとご自分の力だけで出産しようと努力されたそうです。 満足のゆく出産でしたと生き生きとしたお声が聞け、こちらも元気をいただけまし ・・・
Category
日々の出来事
抗うつ薬、安定剤、睡眠薬を飲みたくない・・・ また、現在飲んでいるがやめたい・・・ というようなご相談を多くおうかがいします。 心療内科のお薬は飲みたくないと考えられている方が多いようです。 依存するのがこわい、副作用がこわい、子作りを考えている など飲みたくない理由は様々です。 お子さんをほしいと考えられている方は切実です。 妊娠や胎児に影響を与えるお薬は色々ありますが、よく聞くところでは ドグマチールなどはプロラクチンの値を上昇させるのでホルモンバランスを崩してしまいます。 治療の流れとしては 現在起こっている不快な症状を取り除きつつ 不快な症状が ・・・
Category
漢方相談
最近急に冷え込んできましたね。 つい最近まで夏だったのが秋を飛ばして冬が始まりかけている感じがします。 気温も急激に変わり体調を崩される方が多く来られます。 特に今年の夏は暑かったため、冷たいものを飲み過ぎたり冷房にあたりすぎたりして 体を冷やし体力・免疫が落ちている方がいらっしゃいます。 免疫が落ちて起こる症状のひとつに帯状疱疹があります。 つい先日も帯状疱疹の方がご相談に来られました。 帯状疱疹は子供の頃にかかる水ぼうそうのウイルスが原因で、 そのウイルスは治った後も完全に消えるわけではなく体の神経節の一部に残ったままでいます。 疲労や冷え、ストレ ・・・
11月19日(火)、漢方薬局柚花香房におきまして 講演会、ラジオ出演などでご活躍の温灸指導士を招き 冷えた心と体を温める温灸セミナーを開催します。 今回は、これから寒くなってくる時期に起こりやすい 手足の冷え、体の痛み(腰痛、関節痛)をはじめ 肩こり、生理痛などツボをまじえレクチャーしてくれます。 温灸でツボを温め、体の自然治癒力を高めることで病気の予防につながります。 また、自分に合ったツボを使うことで美容や健康増進にも役立ちます。 ツボを学び、日々のちょっとした健康法として取り入れられるといいですね。 参加は無料ですのでぜひふるってご ・・・
口に出しては言えないけれど、おならがよく出て困っている。。。 職場でもよくおならが出そうになるので必死でがまんしている。。。 おならでお腹が張って苦しい。。。 などなど、実はおならで悩んでいらっしゃる方がたくさんいらっしゃいます。 便通はいいのに、おいもはあまり食べてないのになぜだろう??と疑問に感じている方もいらっしゃいます。 整腸剤を飲んだりヨーグルトを食べたりと色々頑張っておられますが 効果があまり感じられずひとりで悩まれていたりします。 おならはもちろん便通や食べ物、胃腸の調子によっても出ますが 頻繁に出るおなら(とくに無臭の場合)はストレスが ・・・
TOP