


すっかり秋の気配ですね。 去年は9月はもっと暑かったような。。 秋と言えばお茄子のおいしい季節ですね。 秋茄子といえば「秋茄子は嫁に食わすな」ということわざがあります。 一般的には、嫁には秋茄子のようなおいしいものは食わすなという お嫁さんをいびることわざとして用いられているようですが、 一説には、秋茄子には種子が少ないので子種ができなくなると心配する、 嫁を思いやる意味があるとも言われています。 実際のところ、なすは寒性の野菜で、李時珍の「本草綱目」という書物には 「茄の性は寒利。多食すれば必ず腹痛し、下利し、女人は能く子宮を傷る。」と ・・・
9月に入って急に朝晩涼しくなりましたね。 肌寒く感じる日もありますが、みなさんお風邪など引かれていないでしょうか? 今月に入ってすぐ40代の方のご妊娠のご報告をいただきました♡♡ 貧血があり体温が低く35度台が多かったのですが, 漢方を飲みはじめて体温が少しずつ上がり体調がよくなってきたところでした。 思いがけない嬉しいご報告でした☆ 子宝のご相談では色々な体質の方が来られますが、 ここ最近の新しく来られる方は、舌の色が白っぽく厚ぼったい感じで、舌に歯形がある方が続いていました。 舌が白っぽく厚ぼったい方は気血が不足し、冷え ・・・
先日、久しぶりにカラオケに行ってきました。 学生の頃はよく行っていた覚えがありますが、最近はほんと行かなくなりましたね。 歌もあんまりわからないので何を歌っていいのやら。。。 最近のカラオケ屋さんはいろんな設備も充実し大浴場のついたカラオケ屋さんもあるそうな。 ご家族で行かれる方も多いようですね。 そんなカラオケですが、東洋医学的にみて気滞の傾向がある方には非常によいものです。 気滞とは、気(体を支えるエネルギー)が滞った状態で、ストレスを抱えている方、常時緊張状態に置かれている方、 考え込みやすい方、マイナス思考の方がなり ・・・
台風が近づいてきていますね。 お店のある吹田市山田では、午前中雨が激しく降っていました。 土曜日は子宝のご相談で遠方から来られる方が多いので 朝から予約の変更やキャンセルの電話が相次ぎました。 そんなお天気の中、郵便屋さんが幸せのハガキを持ってきてくれました。 漢方薬局柚花香房に通われていた方より 無事赤ちゃんが生まれたとのおハガキを頂きました。 かわいい赤ちゃんです。見ていると幸せな気分になりますね。 毎月、数名の方が漢方薬局柚花香房をご卒業されていきますが 元気でいらっしゃるかなぁ、そろそろ出産かなぁと思う ・・・
不妊症専門クリニックで治療をされている場合、 タイミング療法、人工授精、体外受精、顕微授精など色々な方法があります。 個人個人のお体の状態や年齢、ご希望によって治療方法は異なりますが タイミングや人工授精から体外受精にステップアップするきっかけのひとつとして ご主人さんの精子の状態がよくないことがあげられます。 精子の数が少ない場合や運動率、正常形態率がよくない場合などがありますが、 現在、西洋医学においてこれらを内部的に改善する方法がはっきりと確立されていないので 必然的に外部的治療がメインとなってきます。 ご主人さんの状態が原因で体外受精にステップ ・・・
Category
妊活相談(不妊症・不育症)
今日から8月ですね。 梅雨が明けてから、急に暑くなりましたね。 夏バテや熱中症などに注意が必要な季節です。 夏バテや熱中症は、中医学的に暑邪とよばれ炎熱の性質をもつ邪が体の中に入ってくるためと考えます。 暑邪が入ってくると多量に汗をかき、そのため体に必要な水分(津液)が失われ、 すごくのどが渇いたり、尿が濃く少なくなったり、発熱、ほてり、口や喉が乾燥するなどを感じます。 また、多量の汗とともに気も一緒に外に流れてしまうため、 体のだるさや息切れなどの気虚の症状も出やすくなります。 人によっては動悸などの心の症状もでてきます。 もともと体力がなく気が不足気味の方は、気 ・・・
TOP