


笑顔のお便りが届きました。 現在4か月になる赤ちゃんです。 純真無垢な笑顔。 見ていて癒されますね。 毎日よく笑うそうです。 40代でご出産されたKさんよりメールを頂きました。 バイオリンクを飲んで母乳も順調。 赤ちゃんも元気です。 嬉しいですね。 貴文 漢方薬局|大阪|柚花香房 漢方薬局 柚花香房 大阪府吹田市山田西3丁目57番2 ・・・
~~不妊治療中の方も、これから妊娠を考えている方もお気軽にご参加ください~~ 9/18(日)、大阪、千里中央にある千里朝日阪急ビルで妊活セミナーを開催します。 講師には「妊娠数日本第一位」の英ウィメンズクリニック(兵庫県・神戸市)、クリニックママ(岐阜県)などの 不妊治療専門クリニックで漢方外来を担当されている、医学博士の邵輝先生をお招きします。 邵輝先生は、子宝で有名なタンポポ茶ショウキT-1の開発者でもあります。 セミナーは11:00より「妊娠しやすいからだ作り」と題して、 なぜ妊娠しにくくなっているのか、どういう生活習慣が妊娠しやすい体を作ってい ・・・
昨日、毎日新聞のニュースに体外移植に関する記事が載っていました。 http://mainichi.jp/articles/20160830/k00/00m/040/052000c 高齢出産になる女性の妊娠率向上などを目指して、 本人の卵巣から採取したミトコンドリアを卵子に注入する自家移植治療を 大阪市にある「IVFジャパン」さんが実施し、2人が妊娠されたとのことです。 米国企業が中心に開発し、「卵子の若返り」と呼ばれて一部で注目されている手法で国内では初めての実施。 一方、効果や安全性が科学的に証明されておらず、専門家から慎重な対応を求める声もあるそうです。 今回実 ・・・
吹田にある「ららぽーとエキスポシティ」に7月大観覧車が誕生しました。 その名も「REDHORSE OSAKAWHEEL」 日本一の高さで123mだそうです。 晴れた日にはあべのハルカスも見えるそう。 エキスポシティに買い物に行ったついでに携帯でパチリ。 高いですねぇ。 さすがは日本一のことだけあります。 すごく混んでいるかと思いきや、座席の予約ができるからか行列はほどほど。 それなら試しに乗ってみようかな・・・ とはなりません。 この観覧車、なんと床面がシースルー!!! つまり下が見えるのです。 公式ホームページより画像を拝借。 &nbs ・・・
蒸し暑い日が続きますね。 今からこんなに暑いと梅雨が明けたらどうなることやら・・・ そんな暑い日は冷たいビールが飲みたくなる・・ というわけで大阪市中央区谷町9丁目にある「和彩そあら」さんへ。 大阪市大婦人科で講師をされている羽室明洋先生と勉強会を兼ねて食事に行ってきました。 羽室先生は子宮脱、不妊症を専門にされています。 漢方薬局柚花香房の近くにある済生会千里病院でも勤務されていたのでご存知の方も多いかと思います。 一升瓶を2本も並べて、勉強会というよりただの飲んだくれですね。 もちろん、不妊治療について西洋医学的東洋医学 ・・・
自然派思考の方なのか、最近どんな症状でも漢方薬で治したいとお越しになる方 がいらっしゃいます。 漢方薬は長い歴史があり色々な症状・疾患に対してしっかりとした治療方法が確立されています。 非常に優れた学問ですが、病気によっては西洋医学のほうが早く治るものもあります。 漢方薬局柚花香房では体の状態をお伺いして、西洋医学による治療がよかったり、 先に検査してもらった方がよい場合は病院を受診することをおすすめしています。 私どもは西洋と東洋、時には両方の医学を併用し、今の状態に最も適した治療を行うことが良いと考えています。 ネットや本で色々調べ、なんでも漢方薬 ・・・
日曜日、漢方の勉強会で不妊治療の講義をしてきました。 普段、活躍されている漢方の先生方の前での学術的な講義なので、かなり緊張しました。 漢方の世界では40代は若手の部類に入ります。 また不妊症について漢方治療の方法は先生によって異なるので、 自分の方法をお伝えするのに不安もありましたが 漢方の世界でも有名な重鎮の先生方から 「すごく勉強になった。東京から来た甲斐があった。」 「どういう風に勉強してんの?やり方を教えて。」 など、お褒めの言葉を頂き、自分の頑張ってきた方法が間違っていなかったのだと安心しました。 まだまだ勉強を積み重ねていかないといけないですが、 少し ・・・
TOP