


昨日、今日といいお天気でしたね。 9月はずっと雨が降っていたので久々の秋晴れです。 秋は乾燥の季節なのに、雨のせいで湿度が高かったですね。 この2日間は晴れたおかげで湿度の低く季節通りな感じです。 秋は、今まで外向きに働いていた生命力が内側に向かう時期です。 気の入れ替わりの時期なので、体表の気すなわち防衛力が手薄になってしまいます。 そのため秋は風邪を引きやすくなります。 最近は昼間の気温も高めですが、薄着、半袖でいると 体表より陽気や水分が逃げ、邪が入ってきやすくなります。 この時期服装に気をつけて風邪を引かないようにしましょう。 & ・・・
笑顔のお便りが届きました。 現在4か月になる赤ちゃんです。 純真無垢な笑顔。 見ていて癒されますね。 毎日よく笑うそうです。 40代でご出産されたKさんよりメールを頂きました。 バイオリンクを飲んで母乳も順調。 赤ちゃんも元気です。 嬉しいですね。 貴文 漢方薬局|大阪|柚花香房 漢方薬局 柚花香房 大阪府吹田市山田西3丁目57番2 ・・・
~~不妊治療中の方も、これから妊娠を考えている方もお気軽にご参加ください~~ 9/18(日)、大阪、千里中央にある千里朝日阪急ビルで妊活セミナーを開催します。 講師には「妊娠数日本第一位」の英ウィメンズクリニック(兵庫県・神戸市)、クリニックママ(岐阜県)などの 不妊治療専門クリニックで漢方外来を担当されている、医学博士の邵輝先生をお招きします。 邵輝先生は、子宝で有名なタンポポ茶ショウキT-1の開発者でもあります。 セミナーは11:00より「妊娠しやすいからだ作り」と題して、 なぜ妊娠しにくくなっているのか、どういう生活習慣が妊娠しやすい体を作ってい ・・・
昨日、毎日新聞のニュースに体外移植に関する記事が載っていました。 http://mainichi.jp/articles/20160830/k00/00m/040/052000c 高齢出産になる女性の妊娠率向上などを目指して、 本人の卵巣から採取したミトコンドリアを卵子に注入する自家移植治療を 大阪市にある「IVFジャパン」さんが実施し、2人が妊娠されたとのことです。 米国企業が中心に開発し、「卵子の若返り」と呼ばれて一部で注目されている手法で国内では初めての実施。 一方、効果や安全性が科学的に証明されておらず、専門家から慎重な対応を求める声もあるそうです。 今回実 ・・・
吹田にある「ららぽーとエキスポシティ」に7月大観覧車が誕生しました。 その名も「REDHORSE OSAKAWHEEL」 日本一の高さで123mだそうです。 晴れた日にはあべのハルカスも見えるそう。 エキスポシティに買い物に行ったついでに携帯でパチリ。 高いですねぇ。 さすがは日本一のことだけあります。 すごく混んでいるかと思いきや、座席の予約ができるからか行列はほどほど。 それなら試しに乗ってみようかな・・・ とはなりません。 この観覧車、なんと床面がシースルー!!! つまり下が見えるのです。 公式ホームページより画像を拝借。 &nbs ・・・
TOP