日曜日、不妊治療の勉強会に行ってきました。 講師は東京にある美馬レディースクリニック院長、美馬博史先生。 美馬先生は体外受精を行わず自然妊娠にこだわられており、 2016年の35歳以上の妊娠率は14.1%と体外受精の妊娠率を上回ったそうです。 自然妊娠力が上がると妊娠率があがるとのことでした。 また高刺激によりたくさんの卵子を採る方法は、 卵巣の肥大とダメージを招き、閉経も早く迎えることを懸念されていました。 先生のお考えでは自然妊娠力が上がると妊娠率も上がり、 そのためには生活習慣、卵子の認識能力を高める糖鎖栄養素が大切とのお話でした。 昨今の不妊治 ・・・
先週はお二人の方が赤ちゃんを連れてきて下さり、 お一人の方から出産のご連絡がありました。 漢方薬局をやっていて本当によかったなぁと思う瞬間です。 連れてきて下さった赤ちゃんはお二人とも生まれて1か月ちょっと。 かわいいかわいい赤ちゃんでした☆ 外出するだけでも大変なのに見せに来て下さった気持ちがとても嬉しいです。 でも、お陰様で授かりましたとお礼を言われたりするのは実はちょっと苦手だったりします。 大したことしてないのにとか、お礼を言われた時なんて答えればいいんだろうと考えたりして。 でもでも赤ちゃんに会えるのはすごく嬉しい!!! そんなややこしい漢方薬局柚花香房で ・・・
Category
日々の出来事
日曜日、不妊治療の勉強会に行ってきました。 講師は日本有数の不妊治療専門機関、英ウィメンズクリニック院長の苔口先生。 勉強会の後の懇親会も二次会でもご一緒させて頂き色んなお話を伺いました。 不妊治療の分野は日進月歩で進んでおり、 1年前に正しいとして用いられていたことが、突然効果がないということになったりします。 染色体、免疫、体のこと、栄養素のこと、ここでは書けない色々なことを教えて頂きました。 公にはなっていませんが先生自身が考えられている治療や効果についてなども。 物腰のやわらかいやさしい愉快な先生で、 お話しするのは ・・・
厚生労働省の報告では、夏の出産報告が他の月に比べ多いそうです。 夏は7月、8月なので、逆算すると10月、11月の妊娠が多いことになります。 また東海大学婦人科の研究によると10月、11月の妊娠の方の流産率は低いそうです。 人類と最も近いサルの発情期は10月~12月とのこと。 漢方薬局柚花香房でも寒くなってくるとご妊娠報告が多くなってきます。 10月に入り、今のところ30代1名、40代2名の計3名の方がご妊娠されています。 子宝を望まれているご夫婦にはぜひとも妊娠しやすい秋に頑張ってほしいと思います。   ・・・
昨年好評をいただきました「妊活セミナー」、今年も10/15(日)、邵輝先生をお招きして 大阪府豊中市、千里中央駅にある千里朝日阪急ビルにて開催します。 講師の邵輝先生は「妊娠率日本第一位」の英ウィメンズクリニック(兵庫県・神戸市)、クリニックママ(岐阜県)などの 不妊治療専門クリニックで漢方外来を担当されており 全国の不妊治療クリニックでも採用されている子宝で有名なタンポポ茶ショウキT-1の開発者でもあります。 セミナーは11:00より「妊娠しやすいからだ作り」と題して、 なぜ妊娠しにくくなっているのか、どういう生活習慣が妊娠しやすい体を作っていく ・・・
本日、富山から妊娠のご連絡がありました。 体外受精に何度もトライされていた中での自然妊娠。 電車で4時間かけて漢方薬局柚花香房まで来られました。 それまでも色々頑張られていましたが結果が出ず悩んでおられました。 詳細は控えますが、ものすごく難しい事例でした。 東洋医学的な弁証に加え、婦人科の専門医にも相談し構造的なアプローチからも処方を組み立てました。 いつも淡々と愚痴ひとつ言わずお話しされていましたが 本当はすごく苦しかったはず。 今日のご連絡は涙が出るほど嬉しかったです。 まだまだ妊娠反応が出たばかりで気が抜けませんが なんとか出産ま ・・・
最近「若年性更年期障害」という言葉をよく聞きます。 「更年期障害で悩んでいます。」というような30代の方からの電話もよくかかってきます。 「若年性更年期障害」とはいったいなんでしょうか? 実を言うと「若年性更年期障害」は医学用語ではありません。 つまり「若年性更年期障害」という疾患は存在しないということです。 色々調べてみると20代から30代にかけて更年期障害に似た症状が起こるのを マスコミが若年性更年期障害と名付けたのが始まりのようです。 ネットで若年性更年期障害を検索してみると色々なサイトが出てきますが、 そのほとんどがなんらかの商業目的をもったサイトのようです ・・・
梅雨に入りましたが、本日大阪は晴天。 いいお天気の中、赤ちゃんを見せに来て下さいました。 写真は生後1か月のりくちゃんです。 ちっちゃくてすごくかわいかったです。 だっこもさせてもらいました。 まだ首がすわってないのでおっかなびっくりのだっこでしたが だっこしたとたんにこっ~と笑ってくれました。 めちゃくちゃ嬉しい。 梅雨でもにこにこの柚花香房です☆ 貴文 & ・・・
5月なのに暑い日が続いていますね。 日曜日は今年初の猛暑日だったようです。 暑さも大変ですが、もうすぐ梅雨がやってきます。 近畿では例年6月上旬に梅雨が始まります。 梅雨と言えばやっかいなのが湿度。 梅雨は湿度が高く、体の中の湿気も発散されにくくなります。 この湿、中医学でいうところの「湿邪」による不調がこの時期起こりやすくなります。 倦怠感、頭痛、頭重、めまい、胃腸のトラブル(食欲不振、下痢)、肩こり、関節の痛み、皮膚のトラブルなど。 普段、雨の日に体調不良が起こる方は注意が必要です。 日頃から冷たいものの飲みすぎや油っこい食事には気をつけましょう。 ・・・
TOP