漢方財 漢方財
柚花漢方のブログ
オリジナルマーク

柚花漢方ブログ

blog

実家の食事

 

    ゴールデンウィークが終わりましたね。 漢方薬局柚花香房も昨日より営業再開しています。   ゴールデンウィーク中、実家に片付けの手伝いに帰っていました。 片付けも終わりごはんを食べていると、母がおもむろに 「マーガリンは体に良くないからバターにせなあかんよ。」 「スーパーで売ってる体にいいと言われている油は実は体に悪いから、ほんとうにいい油を買いなさいよ。」 などとなんやかんや教えてくれました。 もちろん仕事柄知っていることばかりでしたが、正直母の口からこういう発言が出たことに驚きました。 「なんで知ってるん?本でも読んだ?健康志向になってきたね。」と言うと ・・・

アロマ講座 ~吹田市北山田地区公民館~

 

    昨日、吹田市北山田地区公民館で「初めての方のためのアロマ講座」を行いました。 こちらの公民館では今までアロマの講座は行われたことがないということで、 ご依頼があり講師をさせていただくことになりました。   20代から60代くらいの幅広い年齢層の方が参加して下さいました。 アロマという言葉は聞いたことはあるけれど、使ったことはないという方がほとんどでした。 アロマセラピーや精油とはどういうものかについてや実際の楽しみ方をお話ししました。 精油の種類によって、植物の花や葉、種子などと採れる部位が違うということをお伝えすると驚かれているようでした。 最後はひとりひとり選ん ・・・

漢方相談 ~異常のない不調~

 

    漢方相談に来られる方、漢方薬を服用したいといって来られる方にはいろんな方がいらっしゃいます。 一番多いのは、病気であったり体調不良であったり、体の不調を改善したいといって来られる方です。 その場合、来られる経緯としても色々あります。   不調を感じて最初に漢方薬局に来られる方、 病院にかかったけれどあまり改善しないので漢方薬局に来られる方、 病院の治療と並行してより早い改善を求めて来られる方、   そんな中、結構たくさんいらっしゃるのが、不調があって病院にかかったけれど検査では異常箇所が見つからず、 治療方法がないとのことで漢方薬局に来られる方で ・・・

Category

漢方相談

GW休業日のお知らせ

 

    4月28日(日)~4月29日(月・祝)、5月3日(金・祝)~5月6日(月・祝) はお休みとさせて頂きます。   4月30日(火)、5月1日(水)、5月2日(木)は通常どおり営業いたします。   なお、休業日に頂きましたメールでのお問い合わせに対する返事は、翌営業日以降になります。 ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。   また、4/27(土)、5/11(土)は混みあうことが予想されますので 新規に漢方相談をご希望の方はお早めにご予約下さい。 よろしくお願い申し上げます。         &nb ・・・

口内炎

 

    漢方薬局柚花香房では口内炎についてのご相談もよくおうかがいします。 病院で処方されたお薬が効かなかったり、治るけれど繰り返しできるというご相談が多いですね。   口内炎とは西洋医学では口腔粘膜にできる炎症のことをいい、その原因は様々です。 よくTVコマーシャルなどで口内炎にはビタミン製剤と宣伝されていますが ビタミンB欠乏による口内炎は10~20%とのことです。   東洋医学では口内炎のことを「口瘡」、「口瘍」などといいます。 西洋医学同様原因はいくつかあるのですが、中でも脾胃湿熱、陰虚火旺のタイプが多いように感じます。 脾胃湿熱とは、元々胃腸の ・・・

Category

漢方相談

☆☆ご妊娠の桜が咲きました☆☆

 

    まだまだ朝晩冷え込みますね。 コートをしまうのはまだ早いようです。 そんな寒さを吹き飛ばすようなようなうれしい知らせがありました。   40代の女性の方よりご妊娠されたとのご連絡があり、赤ちゃんの心音も確認されたとのことです。 半年前に漢方薬局柚花香房に来られ、お仕事を続けながら頑張って漢方薬を飲まれていました。 その甲斐あって自然妊娠されました。 頑張られながらも、ご自身が妊娠することを想像もできなかったとのことで すごく喜ぶと同時にまだまだ信じられない御様子でした。   でもまだまだ油断は禁物です。 ご妊娠される年齢が高くなればなるほど色んな ・・・

温灸セミナー開催しました。

 

    昨日、漢方薬局柚花香房にて温灸セミナーを開催しました。 吹田市はもとより箕面市からもご参加頂きました。     温灸指導士、中本宗宏先生の楽しいトークをまじえながら 症状ごとのツボの位置や養生法などを学びました。 また、ご参加頂いた皆さんからもたくさんの質問があり、 アットホームな雰囲気でセミナーはすすみました。   漢方薬局柚花香房では、色々なセミナーやイベントを開催しています。 ホームページ等でご案内していきますので、ご興味のある方はぜひぜひご参加ください。           貴文 ・・・

明日26日(火)の漢方相談

 

    明日、3月26日(火)は温灸セミナー開催のため 13:00~16:00の間、漢方相談はお休みさせて頂きます。 よろしくお願いいたします。               貴文           漢方薬局|大阪|柚花香房 漢方薬局 柚花香房 大阪府吹田市山田西3丁目57番20号ピアパレス王子101 問い合わせ:06-6816-9677

Category

お知らせ

和三(なごみ) ~吹田市山田 八百屋さん~

 

    春なのでふらっと八百屋さんに行ってみました。 吹田市山田に新しくできた「食と健康を提案する店 和三」さんです。 和三と書いてなごみと読みます。 ご友人3人で2月にオープンされました。   こちらのお野菜や果物は九州から届けられています。 できる限り無農薬、減農薬と安全なものを選ばれています。 昔のながらの野菜のおいしさ、そのままの味を味わって頂きたいとの思いを持っていらっしゃいます。     店内の写真です。笑顔がいいですね。   こちらでは八百屋さんの他にノルディックウォーキングの講習会もされています。 ノルディックウォーキ ・・・

春のよそおい

 

    春なのでお店の花壇を植え替えてもらいました。       新しい仲間たちは   ローズマリー、ヘリクリサム、アベリア、ゼラニウム、マーガレット、 アデナンドラ・ユニフローラ、サクラソウ、ミントブッシュ、オキザリス、 フウリンオダマキ、フレンチラベンダー、クリサンセマム、エリカ、ビオラ   たくさんのお花が植わっています。   植えかえてくれたのはいつもお世話になっている「花あそび 春音」さん。 花あそびってなあに?という方のために少しご紹介。   春音さんはカテゴリーとしてはお花屋さん。 でもふつ ・・・

TOP