


台風が近づいてきていますね。 お店のある吹田市山田では、午前中雨が激しく降っていました。 土曜日は子宝のご相談で遠方から来られる方が多いので 朝から予約の変更やキャンセルの電話が相次ぎました。 そんなお天気の中、郵便屋さんが幸せのハガキを持ってきてくれました。 漢方薬局柚花香房に通われていた方より 無事赤ちゃんが生まれたとのおハガキを頂きました。 かわいい赤ちゃんです。見ていると幸せな気分になりますね。 毎月、数名の方が漢方薬局柚花香房をご卒業されていきますが 元気でいらっしゃるかなぁ、そろそろ出産かなぁと思う ・・・
不妊症専門クリニックで治療をされている場合、 タイミング療法、人工授精、体外受精、顕微授精など色々な方法があります。 個人個人のお体の状態や年齢、ご希望によって治療方法は異なりますが タイミングや人工授精から体外受精にステップアップするきっかけのひとつとして ご主人さんの精子の状態がよくないことがあげられます。 精子の数が少ない場合や運動率、正常形態率がよくない場合などがありますが、 現在、西洋医学においてこれらを内部的に改善する方法がはっきりと確立されていないので 必然的に外部的治療がメインとなってきます。 ご主人さんの状態が原因で体外受精にステップ ・・・
Category
妊活相談(不妊症・不育症)
今日から8月ですね。 梅雨が明けてから、急に暑くなりましたね。 夏バテや熱中症などに注意が必要な季節です。 夏バテや熱中症は、中医学的に暑邪とよばれ炎熱の性質をもつ邪が体の中に入ってくるためと考えます。 暑邪が入ってくると多量に汗をかき、そのため体に必要な水分(津液)が失われ、 すごくのどが渇いたり、尿が濃く少なくなったり、発熱、ほてり、口や喉が乾燥するなどを感じます。 また、多量の汗とともに気も一緒に外に流れてしまうため、 体のだるさや息切れなどの気虚の症状も出やすくなります。 人によっては動悸などの心の症状もでてきます。 もともと体力がなく気が不足気味の方は、気 ・・・
TOP