


毎年この時期になると歯が痛いという訴えをよく聞きます。
皆さん歯医者さんには行かれるのですが
異常なし、もしくは少し歯茎が腫れているくらいとの診断が多く
痛みがどこからきているのかわからないことがあります。
そういう症状には体の緊張を和らげる漢方を飲むと
痛みが消えることがよくあります。
春は肝が高ぶり精神症状が表れやすいため
歯を食いしばったり肩に力が入ったりすることで
歯が痛くなることが多いのだと思います。
歯医者さんで異常がないのにとにかく歯が痛いときは
一度漢方を試してみるのもいいかもしれません。
貴文
漢方薬局 柚花香房
大阪府吹田市山田西3丁目57番20号ピアパレス王子101
問い合わせ:06-6816-9677
TOP