漢方財 漢方財
柚花漢方のブログ
オリジナルマーク

柚花漢方ブログ

blog

ワインと体外受精

 

    アルコールと妊娠については、今までもいろんな研究がされていましたが、 このほどニューヨークの不妊治療専門病院の栄養士さんがアルコールと女性の妊娠率を調査した結果、 アルコールが不妊治療へ影響を与えていることが明らかになったそうです。   グラスワインを週に3杯ほど飲んでいる女性の体外受精の成功率は、 そうでない女性に比べて30%下がることがわかったそうです。   アルコールの摂取が妊娠に影響を与えることは以前より指摘されていましたが、 専門の治療機関においてのデータは非常に注目すべきものと思います。 赤ワインなどポリフェノールなどが含まれるため体 ・・・

雪が積もっていますね。

 

    今日は朝から雪が降り続いていますね。 お店の前の風景もこんな感じで雪が積もっています。       立春を過ぎると、二十四節気では春の始まりとされています。 春は陰気が徐々に弱くなり、陽気が次第に強くなっていく季節です。 植物は芽を出し、花が鮮やかに咲き、動物たちは冬眠から醒め外に出ていきます。 人の陽気も盛んになっていき、心も体も活動的になっていきます。 ですが、実際の季節はまだまだ冬。 特にここ最近は寒さが厳しいですね。今日は雪も降っていますし。 寒さが厳しいと外に向かっていくはずの陽気が寒さでうまく外に出ていかず中にこもった状態と ・・・

漢方のエキス剤が溶ける最適温度

 

  漢方薬局柚花香房では漢方薬をエキス剤(粉薬)でお渡しすることが多いのですが 可能であればお湯に溶かして飲んでもらっています。 漢方薬はそもそも煎じ薬として生み出されたものがほとんどで エキス剤でもお湯に溶かして飲むのが本来の飲み方に近いといえます。 温かくして飲むことで吸収も良くなりますし、 体を温める漢方薬や巡りをよくする漢方薬は、温めて飲むことにより薬効が出やすくなるそうです。 気分を落ち着ける漢方薬はお茶のようにほっこりと、 のどにいい漢方薬はのどを潤しながら飲んでもらったりしています。   エキス剤をお湯に溶かして飲む場合ですが、 漢方メーカーさんが調べたところ ・・・

Category

漢方薬

男性不妊の漢方相談

 

    子宝相談では、奥様だけでなくご主人様のご相談もよくおうかがいします。 男性不妊の相談についてですが、ご相談に来られる方のお仕事にはある傾向が見られます。 あくまで私どもの薬局に来られる方ですが、 パソコンを使うお仕事の方や、夜勤のある方が多いです。 例えばコンピューター関連のお仕事をされている方やお医者さんなどです。 一日中パソコンに向かってお仕事をされている方は、ストレスがかかり血流も悪くなっています。 また長時間目を酷使することにより、肝血が不足した状態です。 一方お医者さんは職業柄、夜勤などが多く生殖をつかさどる腎が弱る傾向にあります。 また常に緊張感を保った ・・・

お腹を下す原因 ~キシリトール~

 

    便秘とともに下痢の相談もよくうかがいます。 下痢は中医学では泄瀉といいます。 その原因は様々で、胃腸が弱い、体を温める力が弱い、冷感刺激、ストレスなどがあります。 もちろん暴飲暴食による下痢も多く、食べ過ぎ、生もの、冷たいもの、油っこいものの摂りすぎなどもあります。 漢方相談を行う際にお体の様子や生活習慣について詳しくお聞きするのですが たまに出くわすのがガムの食べ過ぎによる下痢。 いわゆるキシリトールのガムです。 キシリトールなどの糖アルコール類はたくさん摂りすぎると下痢を起こします。 糖アルコール類は小腸で消化吸収されにくいため 大腸の浸透圧を高めてしまうのでは ・・・

危険なサプリメント

 

    年末、年始と忘年会、新年会のお誘いの多い年でした。 もちろん毎回お酒を飲むのでたびたび肝廣仙のお世話になりました。 肝廣仙は珍珠草が入った漢方食品で、事前に飲んでおくと肝臓を守ってくれます。 このシーズンにはおすすめの一品です。   医療業界、製薬業界、食品業界の友人との飲み会が多かったのですが、そこで聞いた話です。 昨今、色々な食品、添加物の体に及ぼす影響が話題になっていますが、 事情に詳しい友人に、最近もっとも気をつけたほうがいい食品とか添加物とかあったら教えてと聞いたところ、 なんと返ってきた答えが   「安いサプリメント。明らかに申請と違 ・・・

だいこん料理

 

    無農薬の大根と聖護院大根を頂きました☆ 箕面にある畑でご自分で栽培されているそうです。       昨日は祝日でお休みだったので料理作ってみました!!   聖護院大根は「なます」にしました。 ことしはおせちを食べれなかったのでちょっと遅れのプチおせち。 香りづけに柚子の皮も入れてみました。       大根は煮物に。 名付けて「大根と海老芋のあんかけ しょうが添え」       われながらおいしく出来上がりました。 老後は小料理屋でも開こうかな。。 な~んて、いつもは ・・・

七草粥

 

    今日は七草粥の日ですね。 今年も作りました。     わが家の七草粥は白味噌ベースで、お餅を細かく刻んで入れています。 小さい頃から慣れ親しんだ味です。   この1月7日に七草粥を食べる風習、実は平安時代に中国から日本に伝わりました。 中国では7種の若菜を入れた汁物を食べ、無病息災を願ったそうですが 日本に伝わってからは日本古来の「若草摘み」という風習と結びついて 宮中行事として七草粥を食べるようになったそうです。   今ではお正月のごちそうで疲れた胃腸を休め不足しがちな栄養を補給するという意味合いもあり、 新年に頂くことで無 ・・・

本年もよろしくお願いいたします。

 

    あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。   本日は今年最初の営業日でしたが 相談に来られている方やご家族が、風邪で熱を出したり胃腸の調子を崩したりされていることが多かったです。 年末までの仕事疲れや帰省疲れ、また忘年会新年会が続いたことによるものでしょうね。 この時期体調を崩す方が多くいらっしゃいます。 3が日も終わり、消化に良いものを食べ早めに休んでお体を整えていきましょうね。   今年も一人でも多くの方の笑顔が見られるよう頑張りたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。     & ・・・

ピルの副作用

 

    先週の朝日新聞に、ピルの死亡例についての記事が出ていましたね。 2008年から2013年上半期に、低用量ピルの服用による血栓の重症例が延べ361件、 死亡例が11件も報告されており、日本産科婦人科学会が緊急に注意を呼びかけたそうです。 ピルは血栓のリスクを3~5倍に引き上げると書かれていましたね。   婦人科では、低用量ピルは子宮内膜症、ひどい生理痛、月経不順、月経過多、PMSなど様々な治療で使用されています。 漢方薬局柚花香房には婦人科系のご相談がとても多く、 治療として過去にピルを服用されていた方もいらっしゃいます。 もちろん治療としてピルが必要な場合 ・・・

TOP