起立性調節障害(OD)と診断されたがなかなか良くならない といったご相談がここ数年増えています。 中学生や高校生のお子さんがお母様と一緒に来られます。 起立性調節障害とは思春期のお子さんに多く、 頭痛、めまい、立ちくらみ、頭痛、腹痛、吐き気、倦怠感、朝起き不良など 多彩な症状が見られる自律神経の機能障害からくる疾患です。 具体的には以下のような症状が見られます。 朝なかなか起きられない 目が覚めても頭痛や腹痛がして寝床から出られない 午前中は気分が優れず、午後になると元気が出てくる 夜なかなか寝つけない 立ちくらみがする 体が重たくてだるい 食欲がない ・・・
TOP