今日は七草粥の日ですね。
今年も作りました。
わが家の七草粥は白味噌ベースで、お餅を細かく刻んで入れています。
小さい頃から慣れ親しんだ味です。
この1月7日に七草粥を食べる風習、実は平安時代に中国から日本に伝わりました。
中国では7種の若菜を入れた汁物を食べ、無病息災を願ったそうですが
日本に伝わってからは日本古来の「若草摘み」という風習と結びついて
宮中行事として七草粥を食べるようになったそうです。
今ではお正月のごちそうで疲れた胃腸を休め不足しがちな栄養を補給するという意味合いもあり、
新年に頂くことで無病息災を願うようになりました。
ルーツをたどってみると興味深いものがありますね。
最近ではおせち料理や七草粥を食べない方も増えているようです。
古くから伝わってきている文化、残していきたいですね。
貴文
漢方薬局 柚花香房
大阪府吹田市山田西3丁目57番20号ピアパレス王子101
問い合わせ:06-6816-9677
Category
日々の出来事TOP