11月も半ばに入り、気温の低い日が多くなってきましたね。
冬は植物が新陳代謝を抑えて栄養分を幹や根に蓄えるように、
人間も新陳代謝が下がり陽気や栄養分を体内に蓄えていく季節です。
そして、冬に一番気を付けなければいけないのは寒邪の影響です。
寒邪は 陽気を損傷するため、手足や体全体に冷えを起こし、
脾胃に入ると下痢や腹痛、吐き気などが起こります。
また 気血津液の流れを滞らせるため、頭痛や関節痛、生理痛など
体の色々な部分に痛みを引き起こします。
脳や心臓などの血管系のトラブルにも注意が必要です。
他にも寒さにより体の免疫力が下がり、
さらに空気も乾燥するため口や鼻の粘膜も弱ります。
そのためウイルスが侵入しやすく風邪を引きやすくなります。
冬の養生法
①体に冷えの侵入をふせぐこと。首回りや下半身を冷やさない
②ゆっくり湯船につかり体を温め血行をよくする
③冷たい飲食物を避け、体を温めて血行を促進する食事をとる
散歩など適度に体をうごかすことも大切です。
夜はできるだけ早めに寝ましょう。
おすすめ食材
生姜、にんにく、ニラ、ネギ、カボチャ、山芋、
黒い食材(黒ゴマ、黒米、黒豆、黒きくらげ、黒糖)
その他、滋養のあるお肉など組み合わせてバランスよく食べることが大切です。
お鍋は冬におすすめのメニューです。
冬に気になる症状がでることが多い方は、
自分にあった漢方薬を服用するのもおすすめです。
早めにご相談くださいね。
昌子
漢方薬局 柚花香房
大阪府吹田市山田西3丁目57番20号ピアパレス王子101
問い合わせ:06-6816-9677
TOP