


【30代 ご夫婦】 結婚4年目に子供ができないため婦人科を受診したところ、 ご主人の精子の数が少なく奇形も多いことがわかりました。 そのため人工授精も行うもうまくいかず、体外受精をすすめられていました。 ご主人様は、暑がりの体力のある方で、仕事がら日々大きなストレスを抱えていらっしゃいました。 また、プライベートではサウナが好きで週に何回も通われていました。 奥様はプロラクチンが高く、体温表も全体的にギザギザしていて上下の変動が激しく、 高温期の日数が短めでした。 顔色も悪く、冷え性で困っていらっしゃいました。 ・・・
【30代前半 女性】 そろそろ子供をと考え婦人科に通われていましたが、なかなか授からないため来局されました。 婦人科ではHCGの注射やルトラールの内服などを投与されていました。 生理の血液量が少なく、多い時でも一番小さいナプキンで十分で、 基礎体温は波状がきつく低温期と高温期がわかりづらい状態でした。 また、婦人科の検査ではプロラクチンの値も高めで、生理前には胸が張って痛む。 卵の育ちが遅く、排卵が遅れ気味のこともあり。 また胃腸が弱く、お腹が張ったり下痢しやすい体質で、アトピーのため皮膚も弱い。 肝脾不和、気 ・・・
【30代後半 女性】 結婚3年目。なかなか子供ができないため不妊症専門クリニックを受診するも、検査は異常なし。 妊娠のために体を整えたいとのことで来局されました。 生理痛がひどくいつも痛み止めを服用、経血中にはレバー状の塊があり。 生理1週間前くらいから、イライラしたり悲しくなったりと精神的に不安定で、 生理が終わると今度は頭痛やふらつきが多く、生理のたびにつらい思いをされていました。 排卵時期のおりものは少なめ。 高温期の体温は36、7℃に行かない日があり、期間も短めでした。 冷えを感じやすく、30代に入った頃より白髪が増 ・・・
【30代前半 女性】 1度流産された後なかなか授からないのと、生理前の不調を含め体全般を整えたいとのことで来局されました。 体が冷えやすく、トイレが1日10~15回と多い、よく風邪を引く、 体が疲れやすい、じんましんが出やすい、基礎体温表は高温期が短め、35日周期。 特に生理前はイライラしたり悲しくなったり不安定になりやすい状況でした。 普段から不眠気味で入眠剤を飲んでいたこともあり。 常に排卵のことや卵の状態のことを考え、気持ちが不安定になっていました。 また、婦人科の検査で甲状腺機能低下と判明し、チラーヂンを服用していま ・・・
【40代前半 女性】 来局された時は42歳で、7年間複数のの婦人科にて不妊治療をしてこられていました。 体外受精や顕微授精を繰り返していましたが、 4年前に7週目で流産したきりでなかなかうまくいかず、 卵も取れなくなってきて移植までいたらないことが増えてきていました。 そこで漢方で体をととのえたいという事で来局されました。 冷え性で、高温期が36.5℃と低く期間も短めでした。 胃腸が弱く、すぐにもたれたり痛むことがよくあり、 夜動悸がすることもたびたびありました。 トイレが近く膀胱炎を繰り返していて、ここ数年は毎日夜中にトイレで起きていまし ・・・
【40代前半 女性】 病院で人工授精を何度か挑戦されるもうまくいかず、 ドクターより体外受精でないと妊娠は難しいと言われていました。 ですが時間的にも経済的にも体外受精を行うのは大変と考えておられ、 ご主人と相談し、漢方で体を整えて人工授精にまたチャレンジしたいということで来局されました。 甲状腺機能が低下ぎみでプロラクチンが少し高めでした。 生理周期は25~27日と短めで、排卵するのが早く 生理の血液は量が少なく色はうすめでした。 肝腎陰虚、肝鬱気滞、気血不足と判断し、 補腎薬、気の巡りをよくするお薬、気血を補うお薬などを飲んで頂きました ・・・
【30代後半 女性】 2人目を希望し婦人科に通院。 クロミッドなどのホルモン剤を処方されましたが、ほてりがひどくでるなど体に合わず、 また、お仕事も忙しくなかなかタイミングよく婦人科を受診できないため 漢方を試してみたいと来局されました。 月経周期は40~45日と遅れがちでした。 体温は35℃前半が多く、高温期も短く体温も十分に上昇しない状態でした。 また仕事や家事、子育てなどで自分の時間がとれず、ストレスもかなりたまっている様子でした。 腎陽虚、肝鬱気滞と判断し、 腎陽を補うもの、気の巡りをよくするものなどをお渡ししました ・・・
【20代後半 女性】 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で1年ほど治療されていました。 排卵しづらく、クロミッド、プレドニン、注射剤などを使用していました。 病院から人工授精をすすめられていましたが、なるべく自然な状態での妊娠を希望し来局されました。 月経時の経血には塊があり痛みを伴うため、常に鎮痛剤を服用していました。 妊娠したいという思いが強く悩んでおられるようでした。 痰湿、気滞血瘀の状態と判断し、 水分代謝を良くしたり、ホルモンバランスを整えていくもの、血を補い血流を良くするものなどをお渡ししました。 気持ちの持ち方としては、あまり短 ・・・
【30代後半 女性】 お二人目の子さんを希望。 少し前にご妊娠されましたが流産してしまい、妊娠・出産できる体作りをしたいと来局されました。 月経は40日と遅れがちでしたが、周期はほぼ一定されていました。 体が冷えやすく、夜中トイレに起きることがよくあり、風邪もひきやすい体質でした。 腎虚、気血両虚ととらえ、子宮や卵巣を温め、血液を補い、血流をよくするものをお渡ししました。 途中、風邪を引いたりして体調を崩しかけましたが、漢方の風邪薬を併用し乗り切りました。 来局2か月でご妊娠され、その後気血を補い流産を防ぐものを服用して頂き ・・・
【30代後半 女性】 10代の頃から生理痛がひどく、生理のたびに寝込んで動けなくなる状態でした。 体は冷えやすく、トイレの回数も多く、便秘と下痢を繰り返していました。 生理周期はほぼ一定でしたが、経血は黒っぽく塊が混じる状態でした。 陽虚、瘀血ととらえ、体を温めたり、子宮・卵巣の血流をよくするものを飲んでいただきました。 2か月ほどで生理痛や冷えが改善し始めたのを実感されていました。 飲み始めて半年ほどで自然妊娠されました。 カテゴリー:不妊 ・・・
TOP