漢方財 漢方財
柚花漢方のブログ
オリジナルマーク

相談事例一覧

consultation

二人目は2か月のスピード妊娠

 

    【30代前半 女性】     当店で漢方を飲みながらお一人目を授かり、 産後2年が経ちそろそろ二人目もということで相談に来られました。   お一人目を出産後、授乳中に母乳の原料である血を補うため、 補血の漢方薬はちょこちょこ飲まれていました。 授乳を終え1か月後に相談のご連絡がありました。 お一人目を妊娠時には体はほぼ整っており、産後も補血の漢方薬を飲み維持できていたので、 そのまま補血の漢方薬とホルモンバランスを整えるタンポポエキスを飲んでもらいました。 また奥様の希望により、お仕事で疲れ気味のご主人さんも合わせて服用。 ご連絡があっ ・・・

生理不順を改善し漢方で自然妊娠

 

    【20代後半 女性】     生理周期が40~90日とバラバラで、今も80日間生理が来ていないと相談に来られました。 お仕事が忙しく、気血ともに不足しストレスも結構かかっている様子だったので、 気血を補い子宮の機能を強化する漢方薬、 肝の疏泄をよくし生理周期を整える漢方薬を飲んで頂きました。 すると飲み始めてから2週間で生理が来て、 その後はほぼ一か月で生理が来るようになり、経血量も3日はしっかりとありました。 その時、「実は妊娠を考えている」と伝えられ、妊娠に向けた処方に変更することに。 若くして生理が乱れやすいという裏側には、生理を起こす力が ・・・

体外の合間に漢方薬で自然妊娠

 

    【30代後半 女性】     結婚当初から不妊治療専門クリニックに通い、体外受精を4回行うも一度も着床せず、 このまま続けていても妊娠できないのではと感じられ相談に来られました。   体外受精の際、一度も胚盤胞になったことはなく、初期胚を移植されていました。 受精もしにくいためいつも顕微授精でした。 プロラクチンも高く、LHサージもなだらかとのこと。 体調面では冷えが強く、夏でも体をさわると冷たく感じる、 血色が悪く疲れやすい、 食後常に眠くなる、 立ちくらみをよくする、 生理痛がひどく黒いレバー状の塊が出るなどの症状がありました。 & ・・・

心配性のママさん、漢方で二人目ご妊娠

 

    【30代前半 女性】     お一人目を出産後、生理不順のため婦人科を受診したところ無排卵と診断されました。 お二人目を希望されていたため、不妊治療専門クリニックに転院。 多嚢胞性卵巣症候群と診断され、排卵誘発剤を使用しながら人工授精をしておられました。 また他の薬局で体作りのため漢方薬を服用されていましたが妊娠しないため、 漢方薬局柚花香房に相談に来られました。   腎虚が原因の多嚢胞性卵巣症候群だったため、 卵巣機能を強化し卵の成長、排卵を促す生薬エキスを飲んで頂きました。 また血の不足による子宮の機能低下も見られたため、子宮にしっ ・・・

漢方薬を飲んで3か月で自然妊娠

 

    【30代後半 女性】   結婚して5年。不妊治療のクリニックに通われていましたが授からないため、 体に原因があるんじゃないかと考えられ相談に来られました。 人工授精を行って来られましたが着床もしないとのことでした。   お腹から腰、臀部にかけて冷えている、 胃痛がよくあり便秘がち、 寒い時期でも寝汗をかく、 体に湿疹がよくできる、 昔から腰痛がある、 悪夢を見て夜中によく目が覚める、 頻繁に偏頭痛が起こる、 立ちくらみをする、 また経血がここ数年減ってきており一番多い日でもたくさんは出ないという 妊娠を考えることにおいてはまずい状態でした。 プロ ・・・

内膜0ミリからの奇跡の自然妊娠!!

 

  【40代前半 女性】     お一人目を出産後、手術をされてから内膜が全く厚くならず、 漢方薬も服用されていましたが改善しないため電車で4時間かけてご相談に来られました。     お二人目をご希望で不妊治療を頑張っておられましたが、 内膜がホルモン補充周期は0ミリ、自然周期で一番良い時でも3ミリでした。 ドクターからは原因不明でこれ以上厚くする方法はないとのことで、 内膜が薄いまま移植を繰り返しておられました。     そこでまずは内膜を厚くするため、内膜のもとである陰血の補充、 内膜を厚くするための力の補充、内膜を厚くする機能の強化を 調合の漢方薬 ・・・

生理がこないところから自然妊娠へ

 

    <20代後半 女性>   生理が不順で周期が安定せず、最近は2~3か月に1回しか生理が来ないとのことで ピルを飲みたくないとのことで漢方相談に来られました。   詳しく診させていただいたところ、とにかく卵巣機能、黄体機能が弱いため生理を起こす力が弱く、 ちょっとした体調の乱れで生理周期が遅れてしまうようでした。 また、体とりわけ子宮を満たす血の量が少なく、それも原因のひとつでした。   そこで生殖機能を上げる補腎の漢方、血をしっかりと増やす補血の漢方、 生理周期を整える調経作用のある漢方を服用して頂きました。 服用し始めてから半年、毎月 ・・・

40歳、ステップアップ前に自然妊娠

 

  【40代前半 女性】       結婚3年後から不妊治療専門クリニックに通い人工授精を行っていましたがなかなかうまくいきませんでした。 先生から体外受精へステップアップをすすめられていましたが、 ホルモン剤を使うと体調が悪くなるため、 進む前に漢方薬で体を強くしたいと相談に来られました。     とにかく体が弱く妊娠にもホルモン剤にも耐えられないくらいでした。 血圧が低く、 1~2時間外出しただけで体が疲れる、 よく立ちくらみをする、 昔から腰痛がありギックリ腰を何回か起こしている、 経血量が少なく血の色も薄い、 髪の毛が抜けやすく40代になってから減ってきて ・・・

ご夫婦で漢方薬を服用し人工授精でご妊娠

 

    【30代前半 女性】     不妊治療専門クリニックにて人工授精を行っていましたがうまくいかず、 ご主人さんの精液検査も良くなかったため主治医より体外受精をすすめられていました。 体外受精に進む前に体を整えて、もう一度人工授精でチャレンジしたいとご夫婦でご来局されました。   ご主人さんの精子の状態も良くなかったですが、 奥様の妊娠する力(腎)が弱く、妊娠を維持する体力(気)も全然足りない状態でした。 基礎体温も低く高温期でも36.7℃を超えることはあまりありませんでした。 生理も不順だったため10年近くピルを飲まれていたとのこと。 少 ・・・

週6日で仕事をしながら漢方で二人目妊娠

 

    【30代前半 女性】   二人目を授かりたいとご来局されましたが、 子作りの前に体がとても弱っていて、喘息、副鼻腔炎がひどい状態でした。 他にも毎日の倦怠感、冷え症、腰痛、肩こり、立ちくらみと色々な症状がありました。 最初に相談に来られた時は咳がひどくお話もゆっくりできない状態でした。   そこでまず2か月間、体を元気にする漢方薬に、咳、鼻などの症状を改善する漢方薬をお渡ししました。 2か月経ってだいぶ体調も戻ってきたところで、卵巣機能、黄体機能を強くする漢方食品、 子宮にしっかりと血を補う漢方、生理周期を整える漢方を飲んで頂きました。 服用する ・・・

TOP