【40代前半 女性】 数年前低音観音難聴になったのをきっかけに耳がつまるようになりました。 つまりが起こったり治ったりを繰り返していましたが 1か月前から再発し耳鼻科に通院されていました。 病院からアデホスやメチコバールを処方されていましたが良くならず相談に来られました。 夕方から夜にかけてつまり、ストレスがかかったときに頻度が増えるそうです。 耳の不調以外にも逆流性食道炎で悩まれており、消化器内科から胃薬を服用中。 夕食後に胃酸が逆流し、胃痛もあるそうです。 耳のつまりも逆流性食道炎もストレスが誘因となり起こっていたため ・・・
【40代前半 女性】 数年前から逆流性食道炎の症状が出はじめ、のどの違和感、胸焼け、口の苦みなどの症状があり 食事量が落ちて疲れやすいとのことで漢方薬で改善したいと来局されました。 その他に季節の変わり目に副鼻腔炎が悪化しやすく、そちらも改善したいとのことでした。 もともと鼻炎などになりやすく、耳鼻科を頻繁に受診し抗生物質などを長い期間飲むことが多いそうです。 一度悪化すると黄色い鼻水がでたり、鼻の横や額が痛く熱をもったようになります。 おなかが張ったり空腹時に胃が痛んだり、げっぷもよくでます。 生理は順調ですが、生理前はイ ・・・
【50代後半 女性】 何年も前から逆流性食道炎で胃腸クリニックにかかり治療しているがよくならず、 そのため別のクリニックにて漢方薬を処方してもらっているが、こちらでも胃の調子は良くならないとのこと。 一度しっかり診てほしいとのことで来局されました。 毎日ではないが、体調やストレスによって胃の調子が悪くなるとのこと。 食欲はあまりなく、食後につかえたり、気持ち悪くなることがある。 空腹時も気持ち悪くなることがある。 お腹が張り、おならやげっぷがよく出る。 排便回数は多いがあまりでない。 胃腸以外にも、疲れやすい、熟睡できない、 ・・・
【30代後半 女性】 胃酸が上がってくることによるのどの違和感や口の中の灼熱感があり、 胸やけなどの症状もあるため病院を受診。 逆流性食道炎と診断され西洋薬を服用されていましたが なかなかよくならないとのことで、漢方薬で体質改善をしたいと来局されました。 もともと胃腸が弱く、胃もたれ、膨満感、げっぷ、胃痛、便秘などの症状がありました。 よくじんましんができかゆみがあるため皮膚科で抗アレルギー剤を飲んでいました。 よくお話をうかがうとストレスの影響が大きいようでした。 肝気犯胃、脾虚湿熱と判断し、ストレスをやわらげ気の巡りをよ ・・・
TOP