漢方財 漢方財
柚花漢方のブログ
オリジナルマーク

相談事例一覧

consultation

コロナ感染後1か月以上経っても止まらない咳

 

  【50代後半 女性】     新型コロナウイルスに感染後、熱、のどの痛みなどの症状は数日で治まりましたが 咳の症状だけが40日以上経っても治まりませんでした。 病院にも受診し、咳止めなどを処方されましたがあんまり効いていないとのこと。 いったん咳が出だすと止まらず、気管支あたりにクモの巣がかかっている感じ。 痰が少しからむが吐き出せない、たまに喉が痛いなどの症状がありました。 体もだるく倦怠感を感じていました。 そこで炎症を抑え免疫を高めるものと 咳・痰・肺にアプローチする漢方を数種調合してお渡ししました。 数日後お電話があり、すっかりよくなったとのこと。 と ・・・

コロナ感染後の脱毛

 

    【50代前半 女性】     新型コロナウイルスに感染後、1週間後から髪の毛が抜け出しました。 熱やノドの痛み、咳などの症状は良くなりましたが 髪の毛だけが1か月以上経っても大量に抜け続けているとのことで 遠方より相談に来られました。   もともと陰血が不足気味の体質であるところに コロナ感染による炎症で大量の抜け毛が起こっていると推測。 そこで炎症を抑えるものと陰血を補うものをお渡ししました。 3週間後には抜け毛の量が減ってきたため服用を継続。 その1か月後には抜け毛もあまりなく、 髪の毛も元のしっかりした状態に戻ったとのことでとても ・・・

TOP