


【40代前半 女性】 もともとアトピー体質でしたが数年前からひどくなり、 首、顔(特におでこ、目の周り)に紅斑ができ、乾燥して細かく皮膚がはがれ、 一日に何度も保湿しないと痒みが我慢できないほどになる状態でした。 アルコールをよく飲まれます。 お仕事が忙しくストレスも感じているとのことです。 慢性的に睡眠不足が続いています。 余分な熱を冷まし、体に必要な水分を維持するよう助ける漢方、 解毒する漢方などを飲んでいただき、お体にあうスキンケアを使用していただきました。 飲みはじめて2週間ほどすると赤みが減っていき痒みが少し減って ・・・
【40代前半 ご夫婦】 3年ほど前よりお子さんを考えはじめ、 病院に行き人工授精を数回行うもなかなかうまくいかないとのことでした。 体外受精は行わないとお二人で話し合われ、 漢方薬で体を整えて再度人工授精を行いたいと来局されました。 奥様はクロミッドなどの排卵誘発剤を飲まないと排卵しないことが多く、 基礎体温が二相にならないことがあります。 便秘がちでイライラしやすかったり立ちくらみがありました。 以前流産の経験がおありです。 ご主人様は精子の運動率が悪く、正常精子が少なめ。 仕事のストレスが多くイライラしたり疲れやすかったりする ・・・
【50代前半 女性】 1年ほど前より体に不調が出はじめ、更年期障害と思い婦人科を受診。 シールタイプのホルモン剤で動悸や足のフワフワは改善したが、 のどのつまり、目のピクピク、不安感、胸の苦しさ、手のしびれはよくならないため、 漢方薬を試してみよう思い来局されました。 他にも、朝からしんどく倦怠感を感じることがよくあり、下痢しやすいなどの体質がある。 気の巡りをよくし胃腸を丈夫にする漢方、血流を改善する漢方を飲んでいただき、 また、日々の過ごし方、心の持ちようについてもご説明しました。 飲みはじめて3か月もする頃には不快な症状は消え、元気 ・・・
【30代前半 女性】 病院での検査は異常がないけれどもなかなか赤ちゃんを授からないため 漢方で体質改善をしたいとのことで来局されました。 冷えが強く、家にいてても下半身が冷えるとのこと。 疲れやすく、血圧も低め。 寝つきが悪く夢も多い。むくみがひどい。 めまいや立ちくらみがあり。 月経痛がありいつも痛み止めを服用している。 基礎体温表は高温期の体温にばらつきがあり、高い温度がなかなか持続していませんでした。 体の気血を補う漢方、子宮からの経脈を温め血流をよくする漢方、 気の巡りをよくする漢方、水分代謝をよくしホ ・・・
【30代後半 男性】 体調不良がきっかけで胸部から腹部の動悸が1日中起こるようになり、 心療内科に行ってセルシンなど薬を処方されても効かず、 会社も休みがちなため漢方薬でなんとかしたいと来局されました。 動悸だけでなく、息苦しくなって病院に駆け込むこともあるとのこと。 他にも頭痛、手足のしびれ、不安、恐怖、耳のつまり、足が重く感じるなど色々な症状があり。 人と話すこともしんどく仕事もままならないご様子。 来局されたころは悪化してきており、出勤できる日さえ半日しか働けない状態でした。 つまりをとり経絡を開く漢方、気の巡りをよく ・・・
【30代前半 女性】 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断され、病院からクロミッドを処方され1年ほど服用されていました。 クロミッドを飲まないと排卵しないことが多く、周期も35日~50日と長めでした。 人工授精を数回行うも陰性となり、漢方薬で体を整えたいと来局されました。 生理痛があり、黒っぽい経血が出ることがありました。 色々なことが気になったり心配になったりする方で、 思ったことが言えないことが多いと話されていました。 チョコレートなど甘いものの間食が多く、冷たい飲み物もよく摂るとのことでした。 排卵しづらく基礎体温もき ・・・
【30代後半 男性】 精子の運動率が悪く人工授精を行うもうまくいかず、 ご両親の勧めもあり漢方で治療しようと来局されました。 手足の冷えがあり、腰痛持ち。 アレルギー体質で花粉症、アトピーがあり。 会社でのストレスあり。 腎陽を強くする漢方、体内の汚れを取り除き血流をよくする漢方、 ストレスを和らげサビをとる漢方を時期に応じて飲んで頂きました。 3か月もする頃には冷えや腰痛を感じなくなり、 なんと5か月後に自然妊娠。 ひょうひょうとした感じで言われるのでこちらがびっくりしてしまいました。 &nbs ・・・
【40代前半 女性】 10代の頃から常ににきびに悩まされていて、 現在、高価な化粧品や美容液使っているが全く改善しない。 口のまわり、あご、フェイスライン、おでこなどに赤黒く芯のあるにきびができ膿が出る。 体の面ではチョコレート膿腫、筋腫がある。 胃にもポリープがある。 間食をよくとり、香辛料好き。 体の毒素の排出をうながす漢方、血液の滞りを改善する漢方を飲んで頂いたところ、 1か月ほどで新たにできるにきびが減り、 できてもすぐ引くようになりました。 香辛料は減らしたが間食はやめられない様子。 調子が良いため現在も続けて飲まれています。 ・・・
【20代後半 女性】 10代の頃からにきび、肌荒れがひどく、 最近また肌荒れがひどくなってきたため来局されました。 皮膚科に行っても改善しないため、常ににきびが気になって落ち込んでしまうとのこと。 しこりのある赤や赤紫のにきびが、ほおやおでこ、こめかみなどに特にでき 中に膿がたまっている感じで痛いことがある。 肌がピリピリすることもある。 生理痛がひどく、経血量が多いため体がしんどくなる。 経血は黒っぽく大きな塊が出る。 生理前はイライラしてしまう。 便秘しやすく尿量が少ない。 間食、とくにチョコレートをよく食べる。 にきびが気になるので、しっかりとメイ ・・・
【30代前半 女性】 もともと生理前になるとイライラしていたが ここ1、2年職場のストレスによりイライラがきつく、 家族にやたらと当たってしまったり、時には血便が出ることもある。 また、生理前は腹痛、むくみがあり、顔、口の周りに吹き出物ができる。 経血量は多く、塊が混ざる。 たまに耳がトンネルに入ったように詰り、立ちくらみもあり。 食後トイレに行きたくなることが多く、おならもよく出る。 肝鬱気滞血瘀と考え、気の巡りをよくするもの、血を補い巡りをよくするもの、 気血を補うものを飲んでいただくとともに、 日々の過ごし方やストレスを和らげる方法 ・・・
TOP