


【40代後半 女性】 自然妊娠、体外受精による流産あわせて7、8回流産を繰り返していました。 心拍確認後少ししての流産が多く、毎回胎児が週数より小さいと言われていました。 年齢的にも最後のチャンスと考え、ご主人さんの勧めで相談に来られました。 流産後の染色体検査で問題なかった時もあり 流産の多くは、体の弱さと年齢からくる衰えで 妊娠に体が耐えられなかったのが原因と推測できました。 お体の様子を診てみると ひどい冷え性がある 疲れやすく夕方には倦怠感を感じる 耳鳴りがある 体の全身がむくむ 腰痛がある 早くから白髪があり染めて ・・・
【40代前半 女性】 二人目を希望し体外受精を頑張られていました。 お一人目も体外受精で、過去の治療も踏まえ主治医の勧めで 採卵後に着床前胚染色体異数性検査(PGT-A)を行っていましたが 染色体の正常な受精卵ができずに悩まれ、 卵の質を高めたいと当店に相談に来られました。 卵は取れていましたがFSHは12台と高めで卵巣機能が低下している印象を受けました。 基礎体温はガタガタで高温期も短く腎陽が弱っている様子が見え 腎虚の兆候である冷えや腰痛もありました。 また体調もいいとは言えない状態で よく眠れなかったりPMS症状が強く ・・・
【40代前半 女性】 多発性子宮筋腫があり、過去に手術をしていましたが また再発し、いくつもの筋腫がありました。 これ以上、筋腫が増えたり大きくなるのを抑えたいのと ご結婚が遅かったため少しでも早くご妊娠することを望まれていました。 不妊治療のクリニックではホルモンの数値は問題ありませんでしたが 生理周期が短くなったり、白髪、腰痛など 妊娠力の衰えを表す「腎虚」の兆候が見られていました。 また排卵出血や、月経以外での不正出血もありました。 そこで現状の妊娠力を最大限に高める方剤とともに、 多発性子宮筋腫に対処す ・・・
【40代前半 女性】 お一人目を出産されてから10年以上経ちますが 40歳を過ぎてから二人目を授かりたいと思い立ち相談に来られました。 もともと体調不良があるたびに相談に来られていました。 胃腸が弱く、体も丈夫とは言えませんでした。 基礎体温表は二層になっており排卵はしている様子でしたが 年齢から「腎」が弱っており、冷えや下半身のだるさ、腰痛もありました。 まずは「腎」の衰退を食い止め妊娠できるよう 妊孕力を引き上げる強力な補腎の漢方を飲んでいただきました。 その上で生理周期を整えたり、子宮を賦活する漢方、 胃 ・・・
【40代前半 女性】 3年前から不妊治療をはじめ体外受精を頑張られていましたが なかなか妊娠できず、漢方で体を整えたいと相談に来られました。 まず初回相談でとても驚いたのが 看護師さんで、月に10回近くも夜勤をされていることでした。 日々の激務でお体はとても弱っていました。 どれだけ寝ても体から疲れがとれない 冷え性がきつくお風呂につかっても体があったまらない 便秘と下痢を繰り返す 肌が乾燥し、湿疹がよくできる よく立ちくらみをする 雨の日に体調が悪い 経血が黒っぽく大きな塊がある 生理痛がひどい 体は悲鳴を上げている状態で ・・・
【40代前半 女性】 3人目を授かりたいと相談に来られました。 前回は体外受精で授かったとのことですが、 仕事、子育てでなかなか病院に行けないのと ホルモン剤や注射がしんどかったので自然で授かりたいとのご希望でした。 また、1人目、2人目妊娠中は両方とも入院になったので 今度は無事に妊娠生活を送りたいとのご要望もありました。 仕事、子育てによる過労に加え、慢性的な睡眠不足。 生理周期も短くなってきており、高温期も36.7℃を超えることは数日しかありませんでした。 体力の低下に加え、気血の巡りも悪かったので 最初は弱った体を整えることを中心 ・・・
【40代前半 女性】 40歳を過ぎてから結婚。ご主人も50代で最初お子様は望んでおられませんでしたが 不妊治療されている友人に刺激を受け、 頑張れるなら妊娠したいとご相談に来られました。 残された時間が少ないため、不妊治療のクリニックもご紹介し、 漢方薬と並行して頑張ってもらうことをおすすめしました。 年相応に妊娠をつかさどる「腎」が弱っており、生活習慣から体力も落ちていました。 また血流が悪く子宮環境もよくありませんでした。 そこでとにかく「腎」の力を上げるため、2種類の補腎薬をお渡ししました。 また血流を良くする漢方 ・・・
【40代前半 女性】 三人目のお子さんをご希望されていましたが授からず、 お二人目出産から6年もの月日が過ぎていました。 出産後から鍼灸をしながら子作りを頑張られていましたが何度か妊娠をするも毎回流産。 年齢的にも最後のチャンスと相談に来られました。 生まれつき妊娠を維持する「腎」の力が弱く、 さらに加齢と仕事による消耗で弱っていました。 また、仕事・子育てによる体力の消耗、血の減少がありました。 頑張りすぎるあまりストレスもかかりホルモンバランスも崩している様子でした。 そこで「腎」を強くする漢方を量を増やして飲んで頂き ・・・
【40代前半 女性】 一年前に流産してから妊娠しないため漢方で妊娠したいと相談にこられました。 生理周期が短い時は20日を切り、長い時は40日を超えていました。 不正出血もあり、基礎体温もガタガタでした。 お体のことをおうかがいすると冷えが強く、貧血症状もよくありました。 肩こりがひどく、気圧の変動で頭痛もよく起こっていました。 経血には黒い大きな塊がいつもあり重い生理痛もありました。 またストレスを溜めこみやすく夜中によく目が覚めるとのこと。 そこで生理周期を整える調経作用のある漢方、 血流を改善し子宮環境をよくする漢方、 体を強くする補 ・・・
【40代前半 女性】 結婚が遅く来られた時は40歳でしたが、 漢方薬で自然で授かりたいと来局されました。 生理周期がバラバラで、長い時は40日を超え短い時は20日を切っていました。 基礎体温表もガタガタでなんとか二層かなぁ~とわかる程度でした。 また生理以外で不正出血を起こすこともたびたびありました。 元々の体質と年齢から、妊娠をつかさどる「腎」が弱っており、 他の要因で簡単にバランスが崩れてしまう状態でした。 また体も弱く体の内部も冷えていました。 さらに思いつめやすい性格からくるストレスもホルモンバランスを乱す原因の一つでした。 & ・・・
TOP