漢方財 漢方財
柚花漢方のブログ
オリジナルマーク

相談事例一覧

consultation

ホルモン剤をやめて漢方薬で自然妊娠

 

    【30代後半 女性】     お一人目を出産後3年ほど子作りを頑張っておられましたが授からず、 漢方薬で頑張りたいとご来局されました。   3年の間、不妊治療専門クリニックに2件通われていましたが、 クロミッド、デュファストンなどどのホルモン剤を使っても服用後出血が起こり、 長い時ではそれが1か月ほど続くとのことでした。 そんな中でも人工授精を4回頑張られましたが結果が出ず、 ホルモン剤が強く反応し過ぎる体質のため、なんとか漢方薬だけで自然で授かりたいとのことでした。   生理中の経血量も多く血液の統治を関わる臓器が弱かったた ・・・

長年の不眠が漢方薬で改善

 

    【60代後半 女性】   8年程前から不眠で悩まれており、病院からの漢方薬や色々な健康食品を飲んでおられましたが あまり改善しないためなんとかしてほしいと来局されました。   寝つきが悪く、寝付いても夢が多く何度も目覚めるとのこと。 睡眠だけでなく、耳鳴り、動悸、目のかすみなどの不調もありました。 また常に不安感があり、気にしやすい性格で ご家族の病気や介護など心配とストレスを抱えている状態でした。 そこで心血を補い精神を安定させる漢方薬、緊張を和らげる漢方薬をんでいただきました。 飲みはじめて2週間くらいで心の状態が安定してきて気持ちが楽になり ・・・

高眼圧が1か月で改善

 

    【40代後半 女性】     長年、眼圧が26と高く下がらないため、漢方薬を試してみたいと来局されました。 眼圧以外にも、目が疲れやすくよく充血するとのこと。 他にもアレルギー症状があり、 数年前から喘息が起こるようになり、ひどい花粉症の症状もありました。 また、ストレスを受けやすく、嫌なことがあるとめまいや過呼吸が起こるようです。 そこで自律神経を調節し体のバランスをとる生薬エキスを飲んでもらったところ 飲み始めて1か月で眼圧が26→20と下がり、 咳などのアレルギー症状も軽くなったと喜んでおられました。     &nbsp ・・・

15年来の緑内障が漢方薬で改善

 

    【60代前半 女性】   緑内障と診断され点眼薬を使っていましたが、15年もの間、眼圧は25のまま下がらず、 最近になり視野が狭くなって来たり飛蚊症が出てきたりと目の調子が悪くなってきたため、 漢方薬でなんとかならないものかと来局されました。   目の症状の他にも 顔がほてりやすい むくみ 膀胱炎を繰り返す 胸が苦しくなる という症状がありました。 また性格的にはストレスを抱えやすいようでした。   そこで体のバランスを調整する生薬エキスをベースに 肝腎を補う漢方、肝の疏泄をよくする漢方、水分代謝をよくする漢方を服用して頂きました。 服 ・・・

掌蹠膿疱症が漢方薬で1か月で改善

 

    【50代後半 女性】     皮膚科で掌蹠膿疱症と診断され治療を続けていたが全くよくならず悩んでいたところ、 ご家族のお知り合いの方より漢方薬局柚花香房を勧められ来局されました。   手足の全ての指先の皮がむけ真っ赤の状態で、何かに触れるだけで痛みがありました。 指先以外にも手のひらや足の裏もところどころ赤く皮がむけていました。 梅雨時は水泡ができたりと一年で一番悪化するとことでした。 掌蹠膿疱症以外にも腰痛、胸痛などがあり、 睡眠障害やうつなど精神のバランスも乱れていました。   そこで皮膚表面の治療として、皮膚の熱をとり解 ・・・

AMH0.67、卵が採れない

 

    【40代前半 女性】     結婚後すぐに体外受精で有名な不妊治療専門クリニックに通うも AMH(抗ミュラー管ホルモン)が0.67と低く、 採卵を試みても空胞ばかりで卵が全く採れないため 漢方薬でなんとか採卵できるようにと来局されました。     卵をしっかりと成長させ採卵を可能にするために ミトコンドリアを活性させ、子宮の顆粒膜細胞にあるホルモンのレセプターを賦活させる 糖鎖T-1エキスを服用して頂きました。 また、食生活が長期間に渡り乱れていたため 卵の成長につながる各反応に必要な栄養素を補って頂きました。 卵を育てるとともに、妊娠しやすい体 ・・・

45歳、漢方薬で一人目自然妊娠!!

 

    【40代後半 女性】     不妊治療専門クリニックに通い、タイミング療法を試みるも妊娠に至らず 自然妊娠で授かりたいとのことで漢方薬局柚花香房に来局されました。   とにかく冷えが強く、夜は着込んで電気毛布を使わないと眠れない状態でした。 胃腸が弱いため下しやすく、排便後の疲労感がありました。 慢性的な腰痛があり、白髪がたくさんあり若い頃から染めておられるとのこと。 また、ストレスがかかりやすく、精神面も妊娠への妨げになっている様子でした。   「腎」が弱っている兆候が数多く見られたため、「腎」を強力に補うもの ホルモンバラ ・・・

40代、二度の流産を乗り越え漢方薬で二人目妊娠

 

  【40代前半 女性】       お一人目のお子さんを出産された後、お二人目を頑張られるも二度流産され、 漢方で体作りをして元気な赤ちゃんを産みたいと来局されました。     体温が低く高温期でも36.5℃、低温期は36℃を切ることもありました。 また、血流がとても悪く筋腫がたくさんあり、経血には常に塊が混ざっていました。 そこで血の滞りを取り去り血流をしっかりとよくする漢方、 妊娠をしっかりと維持できるように体を作る補腎の漢方、 卵の老化を防ぎ質を高める生薬製剤を服用して頂きました。 また、妊娠しやすい体質だったため、 妊娠を維持できる体を作るまでの間タイミ ・・・

体温35℃台、生理周期60日,漢方薬で自然妊娠

 

    【30代後半 女性】     不妊治療専門クリニックに通い顕微授精をされていましたがご妊娠に至らず、また体も弱かったため、 クリニックをお休みし漢方薬で妊娠できる体作りをしたいとご来局されました。   生理周期が35日~70日とバラバラで、ほとんどが60日前後でした。 クリニックで治療中に排卵誘発剤を使っても排卵が遅れたり、排卵がない周期もよくありました。 基礎体温はガタガタで体温も低く、基礎体温表の目盛以下になることもしばしば。 生理時の経血も最近は少なくなっていました。 また体が弱く、急に倒れてしまうこともたまにあり、冷えも強く出て ・・・

流産、周郭胎盤を漢方で乗り越え出産へ

 

    【30代後半 女性】     3か月前にご妊娠されるも稽留流産で手術。 もともとお体も弱く体調も悪かったため、漢方で体調を整え赤ちゃんを授かりたいとご来局されました。   胃腸が弱く常に軟便ぎみ。 冷え症でトイレが近い。 体力がなくちょっとしたことで疲れてしまう。 肩がこりやすくよく腰痛が起こる。 疲れてくると頭痛がする。 体にあざができやすい。 子宮内膜症があり経血も黒っぽい。 Sプロテイン活性が低く血栓ができやすい体質でもありました。   お体の不調が多く、まずは妊娠するための体の基礎を作るため、 胃腸を強くする漢方薬と体 ・・・

TOP