


【50代後半 女性】
仕事がら外回りをすることがあるそうですが、人と話をするとき緊張でしたたるくらい大量の汗をかくとのこと。
相手から汗について指摘されるとどんどん出て止まらなくなり、なんとかしたいと相談に来られました。
夏でも冬でも汗はかわらず、ふき出すように出るとのこと。
また、更年期全盛期ほどではないが、静かにしているときも1日数回は汗をかくそうです。
夜中特に体が熱くなり、冬でも扇風機をかけることも。
他にも、不眠、腰痛、肩こり、頭痛などの症状がありました。
お体は、加齢や睡眠不足で体の潤いが消耗し熱が上に上がる状態でした。
また、極度の緊張やストレスを受けやすい性格が拍車をかけていました。
そこで、体の潤いを補い上った熱を抑える漢方、緊張を和らげ熱の発生を防ぐ漢方、
気持ちを落ち着かせ汗を収める生薬を飲んで頂きました。
飲みはじめて1週間ほどで効果が出はじめ、寝つきがよくなり睡眠がしっかりとれるようになりました。
よく眠れるようになったおかげで体の回復も早くなり、2か月もする頃には人前で汗をかかなくなり
営業のお仕事もなんなくこなせる様になったと喜んでおられました。
また、腰痛、肩こり、頭痛などもなくなり、今は毎日を元気に過ごしておられます。
漢方薬局 柚花香房
大阪府吹田市山田西3丁目57番20号ピアパレス王子101
問い合わせ:06-6816-9677
TOP