


【30代後半 女性】
PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)でテストステロンの値が200近くあるため、婦人科で排卵誘発剤を使っておられました。
人工授精を行いましたが5回陰性。
体外受精も視野に入れ、その前に体を整えたいと相談に来られました。
お仕事も忙しく、お一人目を出産後体のバランスをだいぶ崩しているようでした。
冷え性で手足の先や腰回りが冷える
目がかすんだり瞼が痙攣する
トイレが近く残尿感がある
軟便気味
頭痛、頭重がよくある
髪の毛が抜けやすい
経血が少なく、PMSがきつい
生活面では仕事と育児でストレスをかかえているようでした。
お体の状態はPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)の典型的なタイプで
腎が弱く、気血が滞っている状態でした。
そこで腎を強くし代謝を上げる生薬製剤とともに、体のバランスを整え卵子が育つように処方を調合しました。
すると体が楽になってくるとともに飲み始めて3か月で自然妊娠。
残念ながら流産してしまいましたがその2か月後に再び自然妊娠。
今回は胎嚢、心拍と確認することができました。
カテゴリー:不妊症
漢方薬局 柚花香房
大阪府吹田市山田西3丁目57番20号ピアパレス王子101
問い合わせ:06-6816-9677
TOP