


【40代 前半】
急激に髪が抜け出し、2週間くらいで見てわかるほど髪の毛が減っていました。
シャンプーの時にすごく抜けたり、朝枕元に髪の毛がたくさん落ちていたりしていました。
皮膚科を受診しステロイドの内服と塗り薬を処方されましたが
全く効果がありませんでした。
めまいの症状も出てきたため内科を受診したところ
膠原病の数値が高くなっているとのこと。
聞けば髪の毛が抜けだした時期にとても大きなストレスが2つ重なったとのことでした。
おそらく強いストレスで免疫のバランスが狂い
自己の毛根を攻撃し炎症を起こし、髪の毛を飛ばしていっているような状態でした。
そこでまずは免疫を整え、髪が抜けるのを抑えるため
ストレスを和らげる漢方、血熱を冷まし炎症を抑える漢方、
髪の毛を生やす力を復活させる漢方などを調合しました。
併せて免疫を調整する発酵食品と、髪の毛の原料となる補血の製剤をお渡ししました。
脱毛はだんだんとおさまってきましたが
髪の毛の抜けが止まるころには頭皮がだいぶ見え
ウッィグをつけないといけないほどでした。
髪の抜けが止まってからは生やす方に処方をシフトチェンジし
漢方を続けてもらったところ、だんだん細かい毛が生えはじめ、
飲み始めて5か月後には髪がすっかり元通りになり
むしろ以前よりも黒々としてしっかりとしているそうです。
カテゴリー:脱毛
漢方薬局 柚花香房
大阪府吹田市山田西3丁目57番20号ピアパレス王子101
問い合わせ:06-6816-9677
TOP