


【30代後半 女性】
1年ほど前から顔が赤く痒みがでてきて、
特に右のまぶたは腫れて強い痒みがあるとのことでご相談に来られました。
病院ではステロイドを処方され使用していましたが、
塗った時はおさまってもやめると広がってしまう状態でした。
ひどい時はステロイドを塗っても痒みがおさまらないことがありました。
皮膚がジュクジュクすることもありましたが、部分的に乾燥しやすい肌でした。
かゆみがひどい日や顔の赤くはれる時はメイクも出来きず、精神的につらいと話しておられました。
体質面では、
樹脂アレルギーで足によく水疱ができる
貧血気味で以前は鉄剤を飲んでいたこともある
ストレスをためやすく熟睡できないことがよくある
むくみやすく便秘ぎみ
食欲があまりなく食事をきちんととらない
というようなことがありました。
最初に体の余分な毒素をだしたり、余分な熱をとる漢方をのんでいただきました。
並行して食事を規則的にとっていただくようにしました。
飲みはじめて2週ほどで赤みやかゆみが減っていき、足の水疱ができなくなりました。
1カ月ほどすると腫れ赤みが減り顔にステロイドを塗らなくてもよいほどに痒みが減ってきました。
乾燥しやすい部分の痒みはまだ残っていましたので、
乾燥肌の改善のためにお薬を変え様子を見て頂きました。
肌の調子がよくなったため、現在は漢方薬を中止し様子を見て頂いています。
カテゴリー:皮膚のトラブル
漢方薬局 柚花香房
大阪府吹田市山田西3丁目57番20号ピアパレス王子101
問い合わせ:06-6816-9677
TOP